オプション検査の一覧

事前予約が必要です。下記の検査をご希望でしたら,必ずご連絡をお願いいたします。

項目内容費用料金
脳MRI検査 ※1脳卒中,脳腫瘍などの早期発見,進行防止に有用です。¥ 29,700
胸部CT検査 ※1肺がんの早期発見に有用です。¥ 18,700
胃内視鏡検査 ※2内視鏡で,食道,胃,十二指腸の一部を観察し,ポリープや潰瘍,癌,炎症などの有無を調べます。¥ 13,750

※1:松石病院で実施します。
※2:胃内視鏡時鎮静剤使用は追加料金¥1,650です。鎮静剤を使用した場合,当日は乗り物の運転はできません。

以下のオプション検査も事前予約が必要ですが,当日申し込みで検査可能な場合もございますので,受付時にご相談ください。

内臓脂肪測定CT ※1内臓脂肪と皮下脂肪の面積を計算します。メタボリックシンドロームの予防と改善にお役立て下さい。¥ 2,200
頸動脈超音波検査動脈硬化や頸動脈の血栓の有無などを,超音波を使って検査をします。血管年齢が分かります。¥ 5,500
骨密度測定検査骨粗しょう症の早期発見,予防に役立ちます。¥ 2,200
マンモグラフィ検査乳がんの発見率を上げるために有効な検査です。マンモグラフィ(2方向撮影)¥ 6,050
HPV
(ヒトパピローマ
ウイルス)検査
子宮頸がんの原因となるウイルスです。
子宮頸がん検診の精度が高くなります。
子宮頸がん検診と同時に行うオプション検査です。
¥5,500
ヘリコバクター・ピロリ菌検査胃・十二指腸潰瘍,胃癌,萎縮性胃炎などと関係のあるヘリコバクター・ピロリ菌に感染しているかどうかを調べる検査です。¥ 2,750
アミノインデックス
がんリスクスクリーニング検査(AICS)
血中のアミノ酸濃度を測定し,健康な人とがんである人のアミノ酸濃度のバランスの違いを統計的に解析することで,現在がんであるリスク(可能性)を評価する検査です。
男性AICS(5種)胃がん,肺がん,大腸がん,膵臓がん,前立腺がん
女性AICS(6種)胃がん,肺がん,大腸がん,膵臓がん,乳がん,子宮がん,卵巣がん
¥ 25,000
LOX-index(ロックス-インデックス)脳梗塞・心筋梗塞の将来の発症リスクを調べる検査です。
血液中の酸化した超悪玉コレステロール“LAB”とそれを血管壁に取り込んで動脈硬化を進行させるタンパク質“LOX-1”という物質を測定し判定します。
¥ 13,200
MCI-スクリーニング認知症の前段階である軽度認知障害(MCI)のリスクを調べる検査です。
アルツハイマー型認知症はアミロイドβペプチドの蓄積が原因であると言われています。このアミロイドβペプチドを排除する機能を持った3つのタンパク質を測定し判定します。
¥ 22,000

以下の腫瘍マーカーのオプションも事前予約必要ですが,当日申し込みで検査可能です。

PSA(前立腺特異抗原)前立腺がんと関連がある検査です。前立腺がんの早期発見に有用です。
他の腫瘍マーカーと比べ、最も信頼性が高い検査です。
特に50歳以上の男性にはぜひお受けいただきたい検査です。
¥ 2,200
AFP
(α-フェトプロテイン)
肝臓がんと関連がある検査です。肝硬変,慢性活動性肝炎でも高値となることがあります。¥ 2,200
CEA消化器系のがん(大腸がん,胃がん,すい臓がん,胆道がん),肺がんと関連がある検査です。喫煙される方は高値となることがあります。¥ 2,200
CA19-9すい臓がん,胆道がんと関連がある検査です。胃がん,大腸がん,肝臓がんでも上昇することがあります。¥ 2,200
CA125卵巣や子宮の疾患で上昇する可能性があるマーカーです。子宮がん検診,超音波検査との併用が必要です。¥ 2,200
CYFRA
(サイトケラチン19フラグメント)
肺がんと関連がある検査です。¥3,300
SCC抗原扁平上皮がん(肺がん,食道がん)と関連がある検査です。¥2,200
APOA2
(アポエーツー)
アイソフォーム
すい臓がんの診断補助に有用な新しい腫瘍マーカー検査です。¥5,500